第100〜125

  

   目 次 へ

 

海・千夜一話物語 第100話

     「運営委員の日」

 

「早起きの秘訣は、早朝にやるべきライフワークを持つことである。」

石 川 泥 舟(早い話が自分のこと)

 

 私の早朝のライフワークは、2ndを駅まで送り届けることである。

 悪い事に、娘はヨットをやってる関係で、F旗(10分前)が上がら

ないと行動を起こさない。

 大抵渋滞する国道2号線をクリアしかける頃P旗(5分前)が上がる。

目の前にスタートライン(駅)が見えているのに、止まれと言う。

 冗談ではない。

 毎日、こんな調子でイライラしているが、その内にこつを覚えた。

 

 このルート上で、プロパーコースを引こうとすると、融通の利かない

赤信号には、「スターボー」と声を掛けながら、目をつむって通るしかない。

だから、何時も一分前、時には30秒前にスタートラインに辿り着き、ジャ

ストスタートに成功している。過去に一度だけリコールはあったが、それ以来

無い。

 

 ところで昨晩は、物事に動じないさすがの私も、「ホームアローン」の少年

の様な顔になった。(またの名を、ムンクの「叫び」とも言う。)

 運営委員の苦労を知ってか、2ndが「お父さん、少し早いけど」と言って、

茶色の小瓶ならぬブルーの小箱を手渡してくれた。

 そうか、次の日曜日は運営委員(父)の日か。こんなプレゼントは、コミッ

ティーを務めて以来初めてだ。

 

中から、若草色の小銭入れが出てきた。イタリアのロベルタ・カメリノの小

銭入れだぞ。

 「地中海のブルー、イタリア草原の緑、チューリップの赤。鮮やかな色彩の

調和。人間性豊かな・・・・」

 2ndは、隙間から小銭が顔を出している様な私のルイヴィトン(韓国製)

を知っているから、見るに見かねたのだろう。

 

うれしいね。

 

 こいつは仏前に供えて、当分はいつものレプリカを使おうと思う。

 

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

海・千夜一話物語 第101話

「沈黙の世界」 ジャック・イヴ・クストー著

 

 Jacque.Yves.Cousteou.仏.1910 ̄。

 

 南仏ボルドーの近郊に生まれる。少年時代は身体が弱かったが、水泳は得意で、

機械の考案、発明に非凡な才能があった。

 青年になって海軍兵学校に入学、1936年にツーロンの海軍警備隊に配属

された。ここで海軍将校のF.タイエと知り合い、タイエの水中眼鏡を借りて

初めて海の底を覗いた。この時から海底の神秘にとりつかれるようになった。

 

 友人の液体空気会社の技師の協力を得て、アクアラング(スキューバダイビ

ングするときに着用する空気入りボンベとそれに関連する装置・水中で呼吸出

来る肺の意味)を考案し、ついに”人間魚”への転生を実現した。

 

 『沈黙の世界』は発表されるや、世界のベストセラーになった。

 同名の映画は1953年のカンヌ映画祭でグランプリ、アカデミー最優秀長

編記録映画賞を受けた。

 

 1967年から約4年間、カリプソ号で世界を周航し、地球の海の汚染と破壊

状況を調査、映画に納め、人類に警告する仕事を精力的にやった。

 1977年には、日仏海洋学会の招きで日本へも来ている。

 

 大戦の終わり頃、クストーは自分の二人の幼い子供に小型のアクアラングを作

ってやった。

 子供達は父の手ほどきを受け、早速海に潜ったが、海底世界の美しさに戒めを

忘れ、マウスピース(口あて)を離して歓声をあげた。

 これでは溺れてしまうので、クストーはあわてて子供達に諭した。

 海は「沈黙の世界」なのだから、おしゃべりしてはいけないのだと。

 本書の題名はここに由来する。

「世界ノンフィクション」佐々木忠義訳。1963年。より

 

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

 

海・千夜一話物語 第102話

               「ヨットフォーラムの盛況と悲鳴」

 

 ヨットフォーラムの盛況ぶりは、最近とみに激しく、かつまた嬉しい悲鳴

です。

 

    パケットで 今夜はどこまで 更(ふ)けたやら

 

JE4HYL M嬢こと八木さん お久しぶりです。

”小豆島通れば M嬢が招く しかも鹿子の振り袖で”

本歌”吉田通れば 二階から招く しかも鹿子の振り袖で” 千姫

あなたとは、1988年1月17日に72のレピーターでお話した記録があり

ます。

 そういえば倉敷のJF4DWV(秋山さん)はどうしていますか。

 

 失礼な事ですが、八木さんのコールは語呂から、「HなYL」と記憶してい

たので、いつまでも忘れませんでした。これからもよろしくお願いします。

 ちなみに、私の住む福山市の西、尾道と隣接する所に、J*4QYL(XY

Lさん)と言う人がおられます。覚えやすくするため、語呂からクイーンの様

なYLと勝手に記憶しております。

 あるとき、サフィックスの下部にYLと付き、なおかつ女性の人がどのくら

い居るのか、手持ちの古いコールブックで調べたら、見つかりませんでした。

一人男性の*YLさんが居ました。

 

 JH1OVAさんのメールに出てくる「エマニエル」の系列で「O嬢の物語」

という有名な作品がありますが、八木さんもこれになぞらえて「寒霞渓、M嬢

の物語」等書いてみては如何でしょうか。

 

 

JI3HHC 伊東さん 初めまして。

伊東さんの膨大な「IQ航海日誌」は、パケット通信伝道師の免許皆伝男、

オオガタ(大型orO型)の森(新)人WOYさんから紹介されて神棚へお奉

りしております。私もヨットでの移動運用を夢想しておりました。そのためエ

プソンのワードバンク・ノート一式購入したまま、ズーと準備中の札を下げて

います。

 HHCさんは、その形にこだわりかつ実行された人として、電子手帳に記憶

させています。

 

私の理想とするところは、こうです。

みなと港にローカルBBSがあり、ここには入港の注意事項とか、ガソリン

スタンド、風呂屋、コインランドリー、スーパーマーケットや、うまい酒が安

く飲めて、なおかつきれいなネエチャンが居る居酒屋の情報が書き込んである。

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

 

海・千夜一話物語  第103話

「ヨット・点と線  その1」

 

 最近、各局のキーボードから懐かしい人々の名前が次々と飛び出てくる。

 

 まさに「渡る世間に・・・・・鬼はいない」 では無かった。

    「・・・・は・・・・・鬼ばかり 」 でも無し。

  「渡る世間は、満員電車」 その心は 「尻合い(知合い)ばかり」

 

 上殿隆一さんは、新幹線で来福されたとき、車で鞆の浦界隈を案内したこと

がある。

 トレーニングシップ「海星」に、ニューヨークとバミューダ間を乗り込み、

ワンレグ航海をしたと聞いていた。

彼が、良いシーンを期待して、「TV放送があるから見てくれ」とわざわざ

葉書をくれたので、右手に酒、左手に女(2nd)を侍らせて(要は、子守を

しながら)見た。

 今か今かと固唾を呑んで見守っている内に、終わってしまった。

 凛々しい上殿セーラーの姿形は見えず、ただ失望感が尾を引いた。念のため

とVTRで再生した。

 居た居た、プロローグのあたりで、彼の登場であるが、お痛わしや上殿さん。

エクスカーションで職掌分担の後、トイレの清掃のシーンであった。

 奇しくも後日、尾道入港中の「海星」の船上で、乗り組の武市美帆さん(ヨ

ット・タカ号遭難された武市俊さんのお嬢さん)と出会った。

 

 HYLさんは、昔無線でQSOの相手を無理矢理お願いしたことがあるし。

 あの時は、「瀬戸内海航行中のヨットノ上からON AIR」だったのに、馬

耳東風だった。

 

 「東風吹かば、においおこせよ、H花 主(あるじ)無しとて ヨット忘るな」

 

各局、よしなに 伝えておいてください。

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

 

海・千夜一話物語  第104話

「ヨット・点と線  その2」

 

 最近、各局のキーボードから懐かしい人々の名前が次々次々と飛び出てくる。

 

 まさに「渡る世間に・・・・・鬼はいない」 では無かった。

    「・・・・は・・・・・鬼ばかり 」 でも無し。

  「渡る世間は、満員電車」 その心は 「尻合い(知合い)ばかり」

 

 

 JA3KPZ・松浦昭良さんには、なび助(ノートパソコンとGPSを繋ぐ

ソフト)の入手と瀬戸内海(尾道−今治ラインから東)の地図データ作成をお

願いした事がある。

後日談だが、このシステムはまだヨットで使ったことが無い。もっぱら車のボ

ンネットにGPSのアンテナをガムテープで張り付けて、陸上テストをした位

だ。

いつか、陸が大洪水か津波に飲まれたて、海と沿岸の区別が付かなくなった時

に、使用しようと、大切に持っている。

 

初登場のJK4UKF・岸本くんは、宗子さんの「うみまると・・・・ガトエ

ビ」に応えて、

 

UKF> 田植えの終わったたんぼの中をじーと見ていたらたぶんみつかります。

UKF> 半透明でけっこうきれいですよ。

 

 あのメールの御仁ですが、彼との出会いがまた面白い。

 

自称、パケット啓蒙士の私が、古くからの友人の経営する、「眺めの良い部

屋」ならぬ、眺めの非常に良いカフェ「59(ファイブ・ナイン)」で、気乗りせ

ぬマスターにパケットの楽しさと、ボケ防止の講釈をしているとき、岸本青

年が現れた。

 オードバイで来たのか、ヘルメットを脱いで、マスターから紹介を受けた。

 岸本青年が開口一番こう言った。「見たことがありますよ。」

 この場面では、「お見かけしたことがあります。」とか、「お会いしたこ

とが・・」という言うべきではないかと、思いつつ後の話を聞いた。「QE

Yさんの、パケットのメールを、見たことがあります。」との意味だった。

「そうかね、読んでくれているのかね。」「イヤ嬉しいね。まあ一杯、飲み

ねぇ。飲みねぇ。」

「お嬢さん!(ウエイトレスのお姉さん) お冷をいっぱい持ってきて!」

 

 ヨットにも興味があるような彼の風情。「後日ヨットに乗ろう」と誘って、

程良い感触を得て別れた。自らもRBBSを開局しているそうなので、「後

は、頼むよ」と、簡単に申し送りをして別れた。アンテナ設置(屋根から降

ろしてベランダへ固定)、八木アンテナの方向性(彼のホームまでの最適角

度の設定)、パケット装置の設定(外部照明を必要とする、バックライト付

きノートパソコンをデスクトツプにするかどうか)、ケーブルの経路確保

(どこに穴を開けて、同軸ケーブルを引っ張って来るか)等々、彼なら出来

る。

 

 そうだ、ヨットでは、彼を第二、第三の奴隷君にしよう。

 

今日は好い日だ。

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_海・千夜一話物語 第105話

「リプライ:朝鮮通信使」

 

MO-NETで朝鮮通信使の書き込みがあるとは驚きました

申維幹といえば『海游録』ですね。

申維翰は徳川吉宗の第8代将軍襲職を祝う朝鮮通信使の一員として来日して

ますね。

彼の任務は「製述官」であった。彼が製述官に任命されたのは1718年、

37歳のとき

でした。彼の最終官歴は奉常寺僉正(従四品)というそう高くない官位止

まりなので製述官

登用の時はもっと下位であったと言われていますが。

 

江戸時代というと「鎖国の世」だと思われやすいですが、実際には隣国の朝

鮮とは正式の国交を結んでいました。釜山の草梁倭館には5〜600人の日

本人が常駐し、 年間を通じて50隻をこえる貿易船が出入りしていたとの

ことです。外交実務を担当していたのは釜山の東莱府使と対馬藩主で、常時

連絡をとりあい、両国で起きた大きな事件や災害、将軍家や李王家の吉凶

諸外国の動静についての情報をそのつど交換していました。

そして徳川将軍の代替りに来日するのが朝鮮通信使でした。これは「信(よ

しみ)を通わす」使節の意味で計12回にのぼり、正使・副使・従事官の三

使と第一級の学者・医者・画家が加わる総勢500人近くにもなった大使節

団だったようです。。

実に1607年から1811年の間に計12回にわたって通信使が派遣され

ましたが、実は始めの3回は「回答兼刷還使」で後の9回が通信使と呼ばれ

ました。以下にその全容を紹介します。

 

西暦 干支 朝鮮 日本  正使  副使  従事官 製述官 総人員 使命

1607 丁未 宣祖40 慶長12 呂祐吉 慶暹 丁好寛 467 修交

1617 丁巳 光海君9 元和3 呉允謙 朴■ 李景稷 428(78) 日域統合の賀

1624 甲子 仁祖2 寛永元 鄭■ 姜弘重 辛啓栄 300 家光の襲職

1636 丙子 仁祖14 寛永13 任絖 金世濂 黄■ 権■ 475 泰平の賀

1643 癸未 仁祖21 寛永20 尹順之 趙絅 申濡 朴安基 462 家綱の誕生

1655 乙未 孝宗6 明暦元 趙■ 兪■ 南龍翼 李明彬 488(103)家綱の襲職

1682 壬戌 粛宗8 天和2 尹趾完 李彦綱 朴慶後 成■ 475(113)綱吉の襲職

1711 辛卯 粛宗37 正徳元 趙泰億 任守幹 李邦彦 李■ 500(129)家宣の襲職

1719 己亥 粛宗45 享保4 洪致中 黄■ 李明彦 申維翰 475(109)吉宗の襲職

1748 戊辰 英祖24 寛延元 洪啓禧 南泰耆 曹命采 朴敬行 475(83) 家重の襲職

1764 甲申 英祖40 明和元 趙■ 李仁培 金相翊 南玉 472(106)家治の襲職

1811 辛未 純祖11 文化8 金履喬 李勉求 李顕相 226 家斉の襲職

※■:漢字フォントがないため割愛():全体の内大坂どまりの人数

 

これらの数多くの通信使の中で、1719年(享保4年)に徳川吉宗の将軍職襲位を

祝賀するために派遣された朝鮮通信使に製述官として随行した申維翰が記録した日本

紀行が『海游録』です。

『海游録』は、製述官に選ばれた経緯からはじまり、帰還するまで(1719年4月

ソウルを出発して、10月に江戸に到着、翌年1月に帰国、復命するまでの約9ヵ月)

を記したものです。本篇の他に付篇として「日本聞見雑録」があり、本篇を踏まえた

総括的日本観察がなされ物産・文物・制度・人物・世相・人情・風俗などの各方面に

わたっていますね。

 

DE JH4RCK MO JH1RQB

墨田区 野田雄三

PS.対潮楼は行きました。いいところですね。

 

 

海・千夜一話物語  第106話

「夢航海そして夢見後悔」

 

 YUMEさんは、座礁でなくて座州でよかった。ダメージが軽いことを願っ

ています。 夢 ご油断めされるな!!

 

 私も体験があります。でも、一回だけですぞ。

 

 小豆島の西、豊島の東海岸では一回きりです。     

 真夜中の鹿児島県志布志港で、一回だけ。   

 広島県因島西海域でも、ここは一回。         

 もっと壮絶なのは、グアムのアガナの港の入り口でも、一回だけよ。

 

 豊島と因島では、座州だったが、鹿児島県志布志港では、座コンでした。な

にしろ新しい港で、底がコンクリートで出来ていた。

 グアムでは、導灯に導かれて迷うことなく直進したら、そこはもう成長した

珊瑚礁に遮られていた。

 

 「船頭多くして、船山へ登る」と言うが、一人だってリーフへ駆け上がる事

が出来るのだ。

 

 おおそうだ、地元の袴島(はかまじま)では、水面から完全に頭を出してい

る岩に乗り上げた事が、一回だけあった。

 この時は、舵引きをクルーに任せて、私はキャビンで酒を食らって横になっ

ていた。

 ガーンと言う衝撃で目が覚めて、デッキに出てみると、干潮で引いた水面の

上に頭を出している岩が、ヨットの下にあった。「どう、しょうるんか。」と

叫んだら、いみじくもクルーが、言ってくれた。

 「自分は、早ようから見えとったけど、スキッパーも知ってるものと思って

だまっていた。」   そう乗り上がるまでだまっていたのだった。 

         

 誰も信じてくれないけど、一回だけよ。

 

アメリカのスラングでは、座礁の事を次のように言うそうだが、言い得て妙

である。

 

    「HIGH AND DRY」

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

 

海・千夜一話物語 第107話

          「座礁・肝に銘す」

 

 石川さん、結構やってるんですね!まあ、それだけ沢山航海もしているからで

しょうが....

  私も、皆さんと比べると短いヨット歴の中で1回だけが3回あります。

そのうち、2回はただボーッと乗せてもらっている時でした。

 本当の1回だけは(自分で操船してた)新婚旅行でベアボートした時、リーフ

と島のちょうど中間を走っていてチャートなど見ていなかった。何か前方が浅そ

うだなぁってバウに走っていくと”ゲゲッ浅い!” ゴゴゴッ。 というのが。

 

 小型船舶海技免状を取る時、元本船のキャプテンがこう言っていた。

”船長にとって一番恥かしいことは、遭難ではない座礁だ”そうです。

私に取って、座右の銘ではないですが、いつも畏れ肝に命じている一言です。

  自分で、座礁した後はすっかりチャートを見て、かつ目で確認その他できる限

りの事をするようになりました。hi

 

                  小林正幸

                 JK4WOY@JA4CIG.35.JNET4.JPN.AS

_

 

海・千夜一話物語 第108話

      「IQ航海日誌」  JI3HHC 

伊東  P−3      96,06,17 雨 996HP 30度

 JG4OHG 吉永さん、お便り有り難う御座いました。しかし、自作艇の

決意が、新聞沙汰の一歩手前がきっかけだったとは、・・納得です。

  私も、危険より回避するには艇速と船の安全性(丈夫である)事が相反する

事で、どちらを選択するかと考えれば、やはり、船が人を守ってくれる方を、

選択します。勿論、君子危うきに近寄らずが一番でしょうが・・・

 時々、自作の苦労話とか、この様な改造はプロダクション艇にも良いなとか、

アイデアが有れば、ご指導下さい、御願いいたします。

 JA5ZTD 河野さんケンチョピアが写りましたか、やはりマストの方が、

良いんでしょうね、しかし、「巡洋」はいよいよ完全装備であとは、時間だけ

が必要ではと、推察いたしております。去年船にお越しいただいた折り、

腹痛中との事知りませんでした、どうも腰の動きがぎこちないと思いました。

 

海・千夜一話物語 第116話

     「IQ航海日誌」  JI3HHC   P−4

  翌日、お伺いしなかったのは決して徳島ヨットクラブの問題ではありません、

お話は、おおよそお聞きはしておりますが、なかなか難しい事で、他所のヨッ

ト乗りには、とてもとても、介入できる事では有りません。

あの日は、買い出しと銭湯、パケット仲間(ヨット関係ではない人達)との

 先約があり、失礼をば致しました。次回ケンチョピア入港の折りには、是非

ヨットの側に家を移された豪邸の1階ヨット事務所にお邪魔いたします。

 

JA4QEY 石川さん御提案の各陸上局のメッセージボードに、買い物

銭湯・スタンド・足情報など有ればいいですね、大賛成です。

 

当局の自宅パケットには、ビ−コンで流してはおりますが、詳しくボ−ドに

書き込んでおきます(431.00MHZ)自宅JI3HHC−6ボード。

 

JK4WOY 小林さん−6.−7の御質問遅れました、当局の船は、

チャットではJI3HHCで、メッセージボードはJI3HHC−1と

 

設定しています。自宅にもTNCを置いて有りますので2台使用の場合

区別するために、自宅チャットはJI3HHC−5・メッセージボードは、

 JI3HHC−6と分けております。勿論、社団局のコールも船・自宅に

も頂いておりますが、何分使いなれたJI3HHCを使用しています。

 

???、確か、アイランド クィ−ンの社団局にはJE5HYL 八木さ

んも入っているはずでしたが・・、書類を調べときます。勿論パケットの

許可も日本国政府電波管理局様より頂いておりますが・・(F3何とかして)

 

老骨に鞭打って書き込んでおりますので、遅れ遅れの御返事ご容赦の程、

御願いを申し上げます、パケット伝道師免許皆伝JK4WOY 小林さん へ

 

 DE JI3HHC/ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/HIROSI,ITO

_

海・千夜一話物語 第117話

 

   「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−6

良いクルーとは、難しい質問ですね僕の考えを書きますので偏見があればお許し

下さいまずは、良いオーナー又はスキッパーが必要だと思います。

良いオーナー・スキッパーとは、まず自分が乗り始めた時の事を忘れずにいる人、

 

こんな、オーナー・スキッパーが良いな、こんな事を尋ねても良いのかな〜

それを解って事前にクルーを扱ってあげられる人・・これが1番難しい事です。

そんなオーナー・スキッパーが育てたクルーは第一級品でしょう、

 

一歩目は、良いオーナー・スキッパーを見つけること、

二歩目は、先輩の経験談を割り引いて、大人しく何度でも聞ける人

三歩目は、失敗や恐怖に負けずに自分を励ませる人

 

技術は、経験と共に付いてきます、ヨットは何年ヨットをしていたかよりは、

短くとも、何時間船に乗り、どの様な状況で、何処まで行ったか、

これがすべてだと思います。(とにかく船に多く乗り、知り合いを多く作る事です)

 

もし、これで技術が上がらねば、JA1XME 矢部さんの言われる様に、

料理を作るのもよし、何でも誉め上げる事もよし、ただ側に乗って居るのもよし、

要するにヨット乗りは、仲間が多ければ多いほど良いのだ〜、〜、〜、!!!

 

海・千夜一話物語 第118話

 

   「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−7

自分の経験ですが、今を去る事二十数年前、小型船舶免許なる物が新発売され、

そのドロドロを見すぎて、二股を掛けていた私は山屋さんへとエスケープ。

年月は流れて山屋さんでは、年を食いすぎボッカも辛いし、と出戻りを決めて

舞い戻ったのが7年前、昔のツテと、過去の技術で再挑戦、有るのはロマンのみ

 

装備は新しいし、昔の名残は、いずこえと、浦島太郎がヨイショと、苦心惨憺

でも、新しい友達も、経験も少しずつ増えてきてるし、まだ、生きてるし

いつかは行きたい南太平洋、時間とお金と技術を作ってガンバルぞ、、、

 

**昔反対してた小型船舶を取ったとは、あの時名前を書くだけでくれた物を**

**泣く子と**には、勝てません**

   DE JI3HHC/ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/HIROSI,ITO/ @ JE3TAT

_

海・千夜一話物語  第120話                   

     「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−8

 

JG4OHG吉永さん 前回で書きましたエマジンシーラダーをテラーと訂

正致しますクル−ジング中心であればいいと言う物を書きます(こんな艇が

欲しいが本音(^_^)ドジャー(上手く作れればハードが良いと思います)・

オーニング(停泊中必要)

 

カッターリグで、ジブともファーリングシステム・ウインドラス>特にこれ

は一言有り海外を中心に考えれば別ですが、日本ではほとんど槍着け(バウ

ズケ)がほとんどです。

そうすればスターンに設置した方が良いのではと思うこの頃です。(-.-)

両方にあればなおさら良いとは思いますが・・・

 

長距離航行として、タンク類ですが燃料は1個100リッター以上×2、切

り替え式水タンクも同様で、タンクゲージ付き勿論ステンレスで掃除が出来

やすいように設置上部には開閉口がある事、これは理想ですが艇の大きさ、

バランス資金問題があります

 

エンジンはディーゼルでターボ無し少なくとも3面よりアクセスできる事上

部にはある程度の空間がある、海水フイルターは大きめで喫水面と調整する。

燃料フィイルターは、エンジン付属以外にもう一つつける(水抜きフイルタ

ー兼用)

 トイレのフォールデングタンク(直排と切り替えコック付き)ハーバー内

で使用する時に便利です(以前当局作品の失敗談シリーズに記載有り)

シャワー(温水・冷水切り替え付き)+コックピットにも必要です。

 

 搭乗者の定員は必要限度にする、航行区域別で設定は変えられますが必要

以上に申請すると救命胴衣など邪魔になる事が多いです。(過ぎたるは及ば

ざるがごとし)

 

海・千夜一話物語  第121話                   

     「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−9

 

 

=特記=、ノートブックパソコン+TNCこれがあれば取り合えずWFAXは見れる。

勿論パケット通信も出来る。ホームポートに電源があれば艇の安全確認も出来る。

当局は自宅よりヨットのビーコンで確認します。又、なれてくるとコンタクトして

 

通信状態で海面状況が解るようになる(?)、これは多少経験が必要ですがアンテナの

揺れ状況で通信の安定度が変化します、(あくまでも自己満足ですが)

退屈な折りパケット通信で時間つぶしや連絡手段として有効です。

 

 特にビーコン設定で連絡依頼・救助依頼・自船位置情報・SOS発信等電源が

確保できうる限り自動発信をしてくれます。陸との連絡手段は他種類ある方が良いです

 

通常のビーコンでは、自宅(大阪市西区)

メッセージボードJI3HHC−6※海上安全の為位置・連絡・非常通報24時間受付中※

忠岡ヨットクラブ陸上局<大阪市西区>・ハーバー「泉北忠岡港」ヨット アイランド クイ-ン

 

ISLAND QUEEN

BTEXT ヨット.アイランドクィーン/メッセージボードJI3HHCー1.船籍大阪湾忠岡港

<自船位置ビーコン送信中--->忠岡ヨットクラブ停泊中<N 34.29,E135.23,>

 

緊急状況のビーコン設定は、TNC=B E 1です(フルタイム発信)

BTEXT ヨット.アイランドクィーン/メッセージボードJI3HHCー1.・緊急事態発生・SOS・

SOS・SOS・ビーコン送信中--->諸官庁に通報願う・自船位置<N 34.29,E135.23,>

 

出来ればこれは出したく有りませんが、いざと言う時には人手が入らず船と電源が

確保される限り送信され続けます、最終的にはフォクスハンテングのように位置を

発見出来ます。パソコンを切ってTNC+無線機だけで運用すれば電源は節約されます

 

私がパケット通信を船に積むことを広めたいのは、上記の理由でそのきっかけは

JA4QEY 石川さんが書かれていた「マリン・マリン」等のグアムヨットレース

です。JE5HYLもご存知の環太平洋ヨットレースに友人が参加する事となり

 

オーストラリアへの回航・レース本番の通信手段の一つとしてやり始めました。

当局も海上より通信をしHYLさんも仲間で協力をして頂きました通信の楽しみだけで

レースも終わり無事ワイルドペルセウスはクラス2位で忠岡に帰港いたしました。

 

 途中で堅い話になり申し訳なかったです。本日はこれまでと・・(^_^)ペコ

    De JI3HHC @ JE3TAT/ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/ITO

追伸・JG5RIK 中村さん意味の書き違いなど良くあることです。当局など

   いつものことで、ヨット仲間はそんなことは気にしていません・それよりも

   書き込みをされなくなるかもしれない不安の方が、ファンとして残念です。

_

 海・千夜一話物語 第122話

 

      「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−10

 

 P−6に続きアイランド クィ−ンの緊急事態のパケット設定を書きます。

ヨットでは、PC−98NS+ハード120M・TNC241でパケット通信と

WFAXを受信しています。現在使用中のソフトはDXTERM+タスコTERM

  ハードデスクの設定は

  ¥伊東DX

+−送信(通常用ビーコン・その他TXTにて保管)

+−緊急(緊急用ビーコン・RBBS書込用緊急メッセージ・TXTで保管)

  I

 以下その他(仕事のも入っています・・)

*これはDXTERMのマクロ機能でワンタッチ切り替えで設定

RBBS用緊急メッセージ3種類

           {サポート要請}

   注意が必要な状況のため、各局にお願いいたします。

   現在は、自力航行中、これより1時間おきに、

   交信いたしますので、各局のサポートお願いします。

   こちらは、 

    船 名     アイランド・クイーン

    現在地 北緯   度   分   秒

        東経   度   分   秒

             度向き航行中  ノット

   現在の状況は、              です。

   乗組員は、  名、乗組員の状況は、      です。

   私のヨットは、長さ        9、0M

                   一本マスト

          船色  白色に、青色のライン

          船尾に赤い色の旗を、立てています。

  こちらは、21、105又は431.000KHZ周波数で、待機します。

     ヨット、    アイランド・クイーン

     コールサイン、 JI3HHC 伊東広志

 

もし、緊急事態が回避され安全航行が確認できたときは

          {サポート感謝報告}

   おかげさまで、危険な状況は、なくなりました。

   ワッチ各局の、協力を感謝いたします。

   これより、通常交信に、移ります。

   こちらは、

   船 名     アイランド・クイーン

   現在地 北緯   度   分   秒

       東経   度   分   秒

            度向き航行中  ノット

   現在の状況は、              です。

   乗組員は、  名、乗組員の状況は、      です。

   こちらは、21、105又は431.000KHZ周波数で、待機します。

        ヨット、 アイランド・クイーン

     コールサイン、 JI3HHC

    各局に感謝いたします。ありがとうございました。 

 

緊急事態を想定される寸前に航行区域内の協力を得れるRBBS局に書き込みます

いよいよ、緊急事態発生になり、SOS発信に切り替える場合

        {緊急事態発生・SOS送信}

    緊急通報  メーデー、メーデ、メーデー、

   こちらは、        

    船 名 アイランド・クイーン緊急事態発生

    現在地 北緯   度   分   秒

        東経   度   分   秒

             度向き航行中  ノット

  緊急救助願います。関係各機関に通報お願いいたします。

  緊急事態の状況は、              です。

  乗組員は、  名、乗組員の状況は、      です。

  私のヨットは、長さ        9、0M

                  一本マスト

         船色  白色に、青色のライン

         船尾に赤い色の旗を、立てています。

  こちらは、21、105又は431,000KHZ緊急周波数で、待機します。

       ヨット、 アイランド・クイーン

    コールサイン、 JI3HHC 伊東広志

 

*この様な事態には陥りたくは有りませんがもしもの時は、人手がいらず定期的に

送信続けるビーコンはヨットのみならず、組織化されれば強力な通信手段の一つと

なると思います。今は、個々のつながりで広げておりますがパケット通信で

 

海上局がもっと増加すれば、オケラネットやMMネット・シーガルネットの用に

毎日のロールコールで位置確認・情報提供・通信など、デジ局を広げればチャット

など、パケット通信の長所を生かした事が出来ると思います(時間に縛られない)

 

皆さんが考え悩む泊地情報・天気・トラブル時の援護・部品等の手配、配送

これが、YACHTやDIVER、その他協力局の援護があればもっと楽しい

パケットになるのではと考えております。(御意見をお聞かせ下さい御願いします)

    De JI3HHC @ JE3TAT/ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/ITO(^_^)ペコ

    △◆△〜風と波に乗せて貴局のボ−ドに〜JI3HHC△◆△m(-_-)mペコ

 

海・千夜一話物語  第124話

 

          「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−11

 

JA4QEY 石川さん早速の御感想有り難う御座いました。

「わしゃ竹の子じゃけん」その心は「一向に (気)木に ならんわい」これ名文句

パケッターの座右の銘にしたいです、此の心でお遊びパケット通信を楽しみたいですね

 

JG4OHG 吉永さんまたまた加筆です〜m(-_-)mペコ〜ラットの回転数は、

ラダー90度に対しラット180度・1対2で、当局のはワイヤ式で少々伸び気味

(早速23日日曜日ラットを計りました、80CMで間違いがありませんでした。)

 

ラット裏技(?)*ラットの良さは先輩方に少々怒られると思いますが座りながら、

足の指で挟んでワッチが出来る、当局大阪〜沖縄行きの夜間ワッチの時お腹が空き

サンドイッチを両手で作りながら1人でパクパク、健康優良中年を致しておりました

 

当局の経験ではテラーでのオートパイロットは少々波が出たり荒れると

オーパイが効かなくなりがちですがラットは、テラーに比べるとマシだと思います。

ちなみに当局のはST−4000(オートヘルム)です。

 

長距離には油圧のST−5000がお奨めで、なお打ち込みの波には気をつけて

防水処理には一案が必要です。リモートケイブル(付属発売されています)も便利です

ちなみにWestMarine社の今期カタログの71,72ページでは、

 

ST4000、US$989.95・ST5000はUS$1,775.00

ついでにムストー製(服類)はイギリスの「TELESONIC」があります。

FAX0061−441−71−837−4100で注文出来ます。

海外発注は利用していますが今の所間違いはありません。

 

JA5JNV 長川さん回航の折りより聞き及んでおります機会が有ればYUMEを

見学させて下さい御願いいたします。

          De JI3HHC @ JE3TAT /ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/ITO

          △◆△〜風と波に乗せて貴局のボ−ドに〜JI3HHC△◆△

 

 

海・千夜一話物語  第125話

 

     「IQ航海日誌」  JI3HHC 伊東  P−12

 

JA5ZTD 河野さん御意見有り難う御座いました、インバーターこの頃はICの

小型で良いのが有りますね、当局も積んでいます。しかし変換とは無駄が有りますね

何とかならないものでしょうか、何分当局文系なもんで、<電気>恐い恐いです。

 

そうそう、上園さんではなく、上殿 隆一さんでした。船名 夜来香

共通の知り合いが多いのにこれ又上殿さん失礼を致しました。(ドラゴン頑張って)

去年の全日本ドラゴンクラスの年間優勝艇のオーナー様です m(-_-)mペコm(-_-)mペコ

 

??・ソーダ!、上殿さんはパケットをしていないのだ〜〜、!!

河野さん秘密で宜しく、機関誌掲載、なにとぞ御容赦・御容赦(河野さん信じてます)

これで3エリアの2コール・JA3EQ 岡田師匠に叱責されずに済む(^_^)(^_^)

 

JE5HYL 八木さん例の小豆島の達人、年間3回もヨットでオーストラリアに

航海する藤本君探したのですが現在居場所不明(ここ1カ月ほど当局にも音沙汰ナシ)

又、小豆島土庄港にあるヨットシーフィーバーに居るのではと思っています。

八木さん藤本君を見つけたら、私に電話するようにお伝え下さい。(御願いします)

 

JK4WOY 小林さんJI3HHC−6のボードにお越し下さり有り難う、

今、JE3ASM−2が停波中(局免切れの為)再開されましたらお知らせいたします

それまでは、JF5TJT 中野さんの所でお会いいたしましょう。

 

       De JI3HHC @ JE3TAT /ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/ITO

       △◆△〜風と波に乗せて貴局のボ−ドに〜JI3HHC△◆△

BBS 1/5> JA4QEY de JM4WJT at 2048 on 960626 B,C,D,H,?,I,J,K,L,M,N,P,R,S,T,U,V,W>

 

 

 

海・千夜一話物語 第109話

 

「初心者クルーの心構えは?」

 

 今から10何年前、”ヨットレースはお祭だ”と題して小豆島ヨットレース

が賑やかだった頃、そしてNORC内海支部帆走委員長がレース委員長として(今は亡き)谷川晴彦さんだった頃、37艇参加の第3回優勝艇が[ハツ」(オーナー日下正典サン)でしたね。

 

 そんな昔に運営委員をしたりコミッティーボートに乗ったりはしても、ヨットレース

に関する何の経験も無く、初めて乗せて頂いた[NOAH]ヨットで何が出来

るのかな?

 邪魔にならない様じっと座っていたけれど、初心者なりに何か出来る事は?

 

    ~~~~~  微風を宝物の様に翻弄するクルーたち ~~~~~

       ~~~~~   スピンネーカーが海を彩り ~~~~~

        ~~~~~  ヒールが挑戦をかき立てる ~~~~~

 

 レースに熱中し光る汗を見ていると、思わずシャッターをきる手が早くなり、

一つ出来る事を見つけました。2度とないシャッターチャンスを撮す事!

 

 時が流れ、あるヨットの会則に、[クルーとはオーナー.スキッパーの意志

を的確に理解し実行出来る特殊技術及び経験者]とありましたが、オーナーと

はいい意味で頑固なまでの個性派ぞろいだと思うのですが、くつろぐ為にある

自分のお城で寝食をともにするクルー達には、最低こうあって欲しい事って何

なんでしょうね。

 オーナーそれぞれの意見をお聞かせ願えれば嬉しいです。アラタメテ キクコトデナケレ

バ ゴメンナサイクルーはこうしてますよ、と言うのも少しお聞かせ頂けますか。

 

 あれ? 

 QEYさんの声かなぁ..オーナーがわがままを言える柔軟なクルー寄っと

いで..HI

 (ジョナサンも練習した垂直急降下は、30Mではなく44Mでしたが、鷲羽山の

25Mよりは好きでした。) 注:バンジージャンプの事

 

それからQEYさん、JF4DWVさんは何年か前に亡くなられましたよ。

 

 お金がないからクルーになって、いつか太平洋に出て行きたいと言っていた

島の仲間がいつの間にかブリスベーンコースで「ワイルドペルセウス」に原健さんと共に乗

っていました。

 HHCさん、髭をはやしてパイプをくぐらせていた、あの茂人さんは今どこ

でヨットに乗られているのでしょうね?

 確かVKで乗るんだと言う話を耳にした事がありますが...

 

_

海・千夜一話物語  第110話

「合格おめでとう、湯村さん」

 

   ”天測は(天災は ?) 忘れた頃に やってくる” !!??

 

 まずは、一級小型船舶操縦士免許取得 おめでとうございます。

  私も、一級を20年もの永きに渡り、キープしています。

 かって、1989年、家族でハワイ−ひろしま間のヨットレースに参加、完走した思

 い出があります。

 

 冒頭の標語は、そのときの体験からの教訓です。

 

当時は、最新の航海機器は、サテライト・ナビゲーションでした。たしか、90分位

 で地球を一周している人工衛星を利用する物でした。ですから、衛星が地球の陰に入っ

 ているときは、使えない不便さがありました。

 

 私は、ロランCを使っていました。

 

 ハワイを出帆して、小笠原に近づいた頃、チェーン局と電波の関係で、ロランが機能

 しなくなりました。

 このときは、「昔とったきねずか」とやらで、天測をしながらの、エキサイティングな、

 しかも楽しい航海をしました。

 

電子機器は、電気が来なければ、あるいは電波が飛んでこなければ、只のお荷物です。

  天測のチャンスは、それを忘れた頃にやってくるものです。

  天測の心得と心の準備は、必要です。

 もう一度、ご一緒に!

 

「天測は 忘れた頃に やってくる」

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c    De JA4QEY  MO   JI4JVT >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

 

海・千夜一話物語 第111話

 

「良いクルー、悪いクルー、普通のクルー」

 

[普通のクルー]  

  スキッパー 「ビールが飲みたいなー」

ク ル ー 「解りました。取って来ます。」「ハイ、どうぞ。」

 

おもむろに、缶ビールを手渡してくれる。スキツパーは、ティラーを持つ手と、

もう一方の遊んでいる手で、プルリングを開けて飲む。

 

 [良いクルー]

 スキッパー 「ビールが飲みたいなー」

ク ル ー 「解りました。持ってきます。」   プシュッ!

 「はい、どうぞ。」

プルリングを開けた缶ビールを手渡してくれる。片手でティラーを引きながら、

もう一方の手で受け取って、そのまま口に運べる。

 

 

 [悪いクルー] 徳島阿波踊りレースの翌朝

 スキッパー 「そろそろ帰ろうと思うが、君はリュックサツクを背負って下

        船をしょうとしている様だが・・・・どうしたのかね。」

ク ル ー 「松山に友達が居るので、唐突ですが行こうと思っています。」

スキッパー 「私は、まだ相談を受けてはいないが・・・。相談の前に決め

        たのかね。」

ク ル ー 「メンバーが沢山いるから、一人くらい抜けても構わないでし

        ょう。」

スキッパー 「構うか構わないかは、私が総合判断で決めるものだ。」

「クルーワークは頭数ではない。経験のあるクルーのコンビネ

        ーションだ。お客さんもどきクルーが、数おれば良いと言う

        ものではなかろう。」

「かくかくしかじかで、松山へ行きたいと思うのですが、ど

        んなもんですかと、相談が先ではないか。」

       「クルーでありながら、スキッパーに相談する前に、決定とは

        何事だ。」

「バッカモン(口には出せず)、行って来い。(憤懣やる方なし)」

 

これから、渦潮のナルト越えがあると言うのに、「どう、ナルト思っとるのか。」

 

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

 

海・千夜一話物語  第112話

          忠岡ヨットクラブ紹介

                     紹介者 JI3HHC 伊東

                     艇名 アイランド クィ−ン

 私の所属する忠岡ヨットクラブは、大阪府の南に位置し泉大津市の隣です。

 当クラブに1日以上停泊される場合出来る限り事前に連絡を御願いいたします。

 * 給水・電気・ゲストポンッーンの使用は無料です(ヨット専用です)

 * 緊急入港の時、会員がハーバーにおりましたら<当局>の名を言って下さい。

 

海上よりの進入コースは下記のようになっております。

進入コースは、大津川に向かい進入半マイルぐらいで川をさえぎるように、

川幅の3分の1ぐらい防波堤が出ており先端には照明灯がついております。

 

 防波堤をかわすと、川と港を分ける川筋と平行した防波堤があります。

ここの進入は中央より照明灯のついた防波堤寄りに進入して下さい。

進入すると川に平行して0,3マイル(目視確認できます)でマストが林立しており、

 

右側の奥の方に縦のサイドズケポンツーンが有そこが当クラブのゲスト用です。

 注意・水路になっております大潮の満潮干潮時は流水が激しいので注意して下さい

 

 I         +−−−−ロ     ロ−−−−−−+ 

 I         I    (漁港入口)      I

 I         I                +−−−−−−−+

 I I I水

 I I   → → <ヨット泊地> 門

 I         I   ↑       *□ I

 I  大      I  ↑ +−−−−−−−−−−−−−+

I 津 I ↑ テI

I 川 I ↑  トI  *ゲストポンッーン

 I         I     ↑  ラI N34度29分

I o ↑ ポI E135度23分

 I ↑  ッI

 I ↑    トI

I → →   モターボト泊地 I

 I       ↑ ロ−−−−−−−−−−+ 〜〜〜

 I       ↑  照明灯        I ・<焼却場の煙突有り>

I       ↑            I

 I       ↑            I

        (※)忠岡港港外 N34度30分

           のポイント E135度22分

 

 パケット通信の場合は、431.00MHZで24時間運用しております。

      C JI3HHC−6 V JE3ASM−2(自宅パケット)

       でほぼ大阪湾全域をカバーしております。

 *日中は違法F3が多く繋がりにくいと思います。18時以降は繋がり易いです*

 

 なお、瀬戸・四国方面の方は431.00で、C JH5YLF−1で呼び出し

      C JI3HHC−6 V JE3ASM−2(自宅パケット)

  ヨット C JI3HHC−1 (24時間運用しています。)

   *但し、JH5YLFの使用には広域送信ですから御配慮を御願いします。

    (此の連絡方法で瀬戸内海粟島付近より書き込み確認済み自艇にて)

    JH5YLF−1が確認出来る所では短時間運用は確実に出来ます。

 

 埋め立て地のため、足に問題が有りますが、自転車等用意しております。

近くには食事、買い物銭湯等には車が必要となりますが会員の協力を得れると思います

小さなクラブハウスですが洗濯機・小型製氷器を置いています<使用自由>

 

 電気・水道・ゲストバースは有ります。会員はポンッーンに槍ズケですが

ゲストのみサイドポンッーンです。(ゲスト多数の時、会員の空きバースを使用)

何にも有りませんが給水・風避けには最適と思います。

 

*同じ説明が、JI3HHC−1・JI3HHC−6のメッセージボードに入っています

   DE JI3HHC/ヨット.ISALAND QUEEN/JCC#2501/HIROSI,ITO           

 

 

 

海・千夜一話物語 第113話

 

「待った、借りた、ついに見た、グランブルー」

 

 ジャック・マイヨールの自伝的映画、グラン・ブルーのビデオを借りてきて、

既に各局のメールに暗示を受けていたので、大いなる期待を持って見た。

 

なるほど、マイヨールの来し方と人となり、大会の雰囲気等は理解できたが、

何故か感動がいまいちでした。

 

ダイバーフォーラムにも登場した、高知県柏島のグラン・ブルーや、奄美、

沖縄のグラン・ブルーを見ているだけに、小笠原近海のイルカの大群も知って

いるだけに・・・。

 

 これは、映画館で見るべきだと思いました。広大な海をテレビ画面に縮めて

見ては、19,20インチ程の感動しか得られない。

 

そこで、一句。

 

”グラン・ブルー  テレビ画程度の  感動かな

目はシバタキの  ハッパフミフミ”

 

納 得 !

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

海・千夜一話物語 第114話

 

      「わしが、立候補」

 

 中村さん わしが、立候補するぞ。

 

 「うみ丸」の広島−高松間の水先案内は、この私(石川泥舟)が、立候補します。

 かって、朝鮮通信使の江戸への航海では、必ず立ち寄った福山市鞆の浦は、

今港の埋め立てとそれを横断する架橋の問題で、賛否両論に分かれています。

 朝夕の交通渋滞解消と駐車場を確保して、文化的な生活を望む「賛成派」も、

古い史跡の港町の歴史と景観を守ろうとする「反対派」も、どちらも陸上から

の賛否論である。

 港町を海からみて、海から論じた意見にお目に掛からないのは、我々日本人

の大多数が、海国と言う看板を拾ってきて掲げた、農耕民族である事の証左で

ある。

「うみから見よう鞆の浦」の命題を掲げて、是非参加したいと思います。

 中村さん、早速ですが関係者に連絡を取って下さい。

あるいは、関係者の連絡先を教えて下さい。

 

実現すれば、高松でのバーベQと「酒だ酒だ!」

 

  石 川 雅 敏

T&F 0849−54−1100

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

海・千夜一話物語 第115話

                  「鞆港入港案内」

 

JI3HHCさん、早速チャートをありがとうございました。

 こちらからも、ヨットマンに「鞆港案内を送ります」 

「鞆の浦、港案内」 北

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ll■4 沢村船具店 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ I

ll■3 喫茶「ふかつ屋」 I

(0849)83-5510 ll   I

桟橋所有者日之出鉄工所 ll l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄I

2 ■ ll l I

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄l  I

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l ◎ 1 I

いろは丸展示館 ■l   l==□□□↑ I

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L ★ 」  ↑   I

    石灯篭(安政6年、1859年再建) I

   ↑ I

   ↑ I

  ↑ I

============ロ ↑ ロ============

   ←←←←←

一 文 字 ↑

====================☆ FL G 3sec.

(E133゚23.1' N34゚22.55')

+++++ ↑

=======  玉津島  ☆ ISO.G 6sec. ↑

  +++++ ↑

1.いろは丸展示館前の桟橋 深さに注意して 係留

 2.桟橋所有者の日之出鉄工所に申し出る

 3.「ふかつ屋」で、コーヒーでも飲んで、リラックスする。

   チーフ陽子に必要とする物を聞く。

 4.240年の歴史を誇る沢村船具店(0849-82-2003)で、詳細を聞く。

 

 

<<< ここは瀬戸内ど真ん中・坂本龍馬のいろは丸記念館のある鞆の浦 >>>

<<< 凾c De JA4QEY @JK4KER.35.JNET4.JPN.AS >>>

<<< ■■ QTH:Fukuyama-city Hiroshima-pref. QRA:M.ISHIKAWA >>>

_

海・千夜一話物語 第119話

 

                   「がんばります」

TO JA4QEY 石川さん

竹の子のこころ、ありがとうございます。

これからも、わたしの文章表現力のなさや、意味の書き違い、誤解など、

QEYさんをはじめ、皆さんにご迷惑かけることもあるかもしれませんが

なにとぞ、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いします。

 

TO JI3HHC 伊東さん

はじめまして。励ましのお言葉、ありがとうございました。

これからもつたない文章ですが、書き込みしていきたいと思います。

どうぞ よろしくお願いします。

 

さて、「うみまる」立候補の件、いちよう、関係者の友人につたえました。

実際、立候補を書き込んでくださったのは、QEYさんだけでしたけど、

たくさんの方々が読んでいらっしゃるし、何人かの方々から問い合わせがあるかも

しれないと思い、連絡したところ・・・。

 

とりあえず、立候補の件も事務局まで、連絡してくださいとのことです。

乗れるかどうかはわかりませんが、うけたまわっておきますと。

決定権を持っていらっしゃるのは、カメラマンの添畑さんだそうで、全国まわって

いる間にはいろいろあって、やってみようと思えば、OKになることもあるらしい

です。

(高松に急に寄ることになったのも、そんなことでしょう)

 

「海から見よう 日本!」キャンペーン事務局

               03ー5413ー6880

 

現在、「うみまる」は沖縄・那覇に停泊中(の予定)。

このあとは、6/26那覇〜古仁尾  (ゲスト)向後元彦 マングローブ研究者

      6/30古仁尾〜安房       松本 毅 屋久島ガイド

      7/2 安房〜別府        マーティン・ウィーヴァーズ 駐日ニュージーランド大使

      7/6 別府〜広島        篠塚健次郎 プロ・ラリードライバー

      7/7 広島           平岡 敬 広島市長

      7/8 広島〜高松

      7/9 高松〜徳島        鷲尾圭司 林崎漁協企画研究室長

      7/11徳島〜大阪        大西淳一 外国船航路船長

      7/ 大阪〜

      7/19横浜・帰港

     以上 YACHTINGより(高松に寄ることになったので、変更の可能性あり)

 

P.S.ノース・ダイアモンドセール高桑氏、6/29・30に高松に来訪予定です。

      MUNEKO NAKAMURA

De JG5RIK @ JA1XME

KAGAWA-TAKAMATU.JG5RIK @ JA1XME.36.JNET5.JPN.AS

_

海・千夜一話物語 第123話

 

「河野さん 100回おめでとう」

 

 河野さん、巡洋日誌次回で、100回ですね。おめでとう(?)ございます。

確か、年が変ってリセットされたから、だいたい6ヵ月で100回、月平均17回

1日平均0.55回ってとこですね。んー、すごいなぁYACHTフィールドでは

きっと1番でしょうね。

 

 

 

 伊東さんへ、

 JH5YLF−1でつながりましたねぇー!いままでの事は何だったのでしょう

? これからもよろしくお願いします!!

 

 TNCを使った緊急時のビーコン中々いいですね!

 ただ、緊急メッセージの基本フォームがテキストファイルで用意してあるとはい

え、緊急時の船内で座標や状況を入力するのは大変でしょうね。

 小さな船だったら、海が荒れた時パソコンやTNCが水を被らず、落下せず、無

事でいるだろうか...(否定してる訳ではないですよ)

 GPSとTNC、無線機を合体させて、スイッチ1つで位置とメッセージを発信

できればいいですよね!それが防水、耐衝撃匡体に入っていれば言うことないのだ

けれど...

 

 パケットを積んだヨットが増えて、デジピートの経路が全国的に確立されれば、

すごく楽しい事が予想されますよね!!勿論、安全についても良くなる。

 

 ところで、伊東さんのパケットシステムの中に21.105MHzがありました

が、この周波数は、何に使われているのでしょうか????

 以前、ワイルドペルセウスとHFパケットしたとか読んだ様な気がするのですか

今は、使われているのでしょうか??

 

 うちもHFパケットの機材は揃っているのですが、まだケーブルを作っていない

ので受信のみです。(よほどコンディションが上がらないと伊東さんと所とうちと

では、難しいかな)

 

うみまる関係

 

 うみまる乗りたいですよねぇー。難波さんとかの話を聞きたいですよね。

 石川さん、同乗するのがだめなら並走したらどうですか?コナウインドで。

私は、一瞬そうしようかと思ったけど、平日なのでやっぱりやめた。

 

DIVER関係

 

 DIVERフィールドに毒されたのか、来月Cカードライセンス講習に行く予定

です。数年前から、HOW TO本を買ったりしてはいたんだけど...

 この度、晴れて。海での講習は、室戸の予定です。

 

 

磯野さんへ

 

 大した画像を流せなくてお恥かしいのですが、これからも定期的に流しますので

よろしくです。

 石川さんが、磯野さんのヨットライフを知りたがっていましたから、レースの事

とか、色々教えて下さいよでは、

                 小林正幸

                 JK4WOY@JA4CIG.35.JNET4.JPN.AS

_